薬剤師国家試験第90回(2005)の問166の解き方がわかりません。 写真あります。教えてください。
薬剤師国家試験第90回(2005)の問166の解き方がわかりません。 写真あります。教えてください。
ベストアンサー
薬学部の予備校講師です。 13℃のグラフの位置は、(1/T)×10^3より、下記の通りになります。 (1/286)×10^3=3.4965034… t13℃(1/2)=10^3.0 k13℃=ln2/(10^3.0) 30℃のグラフの位置は、(1/T)×10^3より、下記の通りになります。 (1/286)×10^3=3.3003300… t30℃(1/2)=10^2.0 k30℃=ln2/(10^2.0) k30℃/k13℃=(ln2/(10^2.0))/(ln2/(10^3.0)) k30℃/k13℃=10倍 以上、参考になりましたら、どうぞ。
質問者からのお礼コメント
さすがです、全然手も足も出なかったので本当に助かりました!ありがとうございました!
お礼日時:1/17 19:42