2010年の大晦日に放送されたアンビリバボー心霊4時間SPで、その日限りのフジテレビのお化け屋敷のコンセプト(ストーリー?)がわかる方教えていただきたいです。
2010年の大晦日に放送されたアンビリバボー心霊4時間SPで、その日限りのフジテレビのお化け屋敷のコンセプト(ストーリー?)がわかる方教えていただきたいです。 最初の玄関に横たわっている女性の顔がグロテスクにメイクされていたことは覚えているのですが、なぜああいう形になったのか思い出せず…たしか釘?で刺した跡だったような気がするんですが。
ベストアンサー
たしか、夫婦のお話だったと思います。 ・夫が浮気をしている。 ・妻が浮気を問いただすと、あっさり認める。 ・夫も浮気相手の女がしつこくて困っている。 ・夫は妻に呪いの人形を託す。人形の顔に釘を刺せば、女を撃退できる。 ・夫を信じた妻は、指示通りに人形の顔に大量の釘を刺す。 ・妻の顔にも穴があきはじめて呪いの人形と同じような顔になってしまう。 ・実は呪いの人形は、浮気相手の女が用意したもので夫も現在の妻と別れたがっていた。 ・妻は夫に捨てられた上に醜い姿にされて錯乱。双子の娘も巻き込んで一家心中をする。 というストーリーだったと思います。うろ覚えなので、違っていたら申し訳ないです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/24 20:21