テスターの電源が入らなくなり、ヒューズが切れたかなと思い中を見たらハンダが外れていました。どこに付いていたか分かりますか?
テスターの電源が入らなくなり、ヒューズが切れたかなと思い中を見たらハンダが外れていました。どこに付いていたか分かりますか? 分かればハンダ付けしようと思います。型番iec 1010 写真の↓の赤の線です。BZ(ブザー)だと思います 試しに外れた赤の線と黄色丸の+、−の所にそれぞれテスターを当てたら導通あります。 電池は1.4v 黄色丸の所でも1.4v有ります 電池の接触では無さそうです 電源が入らなくなった原因は赤の線の外れでしょうか?ヒューズでしょうか? 外れた赤の線を色々な所に接触させてますが電源は入りません ヒューズは導通ありました。ヒューズが小さいため文字が見えづらく、型番はBFCまで読み取れます 250mA250V 抵抗値は0.15Ω前後です。同じ物を探してホームセンターなどを回りましたが同じものは無いでした。ヒューズが原因と思われるならネットで購入しようと思います。 詳しい方よろしくお願いします
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 電子回路がよく分からなくて助かりました
お礼日時:1/10 14:38