ID非公開
ID非公開さん
2021/1/10 19:26
1回答
Twitterで緊急放送システムや停電だとか言われてますが、今何が起きていてこれから何が起こるのかを簡単に説明してほしいです
Twitterで緊急放送システムや停電だとか言われてますが、今何が起きていてこれから何が起こるのかを簡単に説明してほしいです
Twitter・810閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
アメリカ全国のテレビとラジオ局に緊急放送を流すための機能です。 ミスや誤報を避けるために毎日変わるパスコード付きで、5分以内には全国の放送の8割が大統領のメッセージを伝えることができるようにするシステムでした。 でした、というのもすでにこのEBSシステムは廃止されているからです。このParlerの陰謀論を信じている人が多分その世代の人間ですね。83年から97年まで存続した後に、EAS(Emergency Alert System)へと遷移しました。 EASは同じく、テレビ局やラジオ局で音声で緊急メッセージを発信するシステムで、旧来のEBSシステムとは異なり、地域別で緊急放送を送ることができました。日本で言ったら、津波警報や自信警報を特定地域に発信することができるようになったようなものです。 じゃあ、なんでこの人はまったく無関係なiphoneを話しているのだろうか?iPhoneはラジオ局でも、テレビ局でもありません。 携帯電話への緊急通信はWireless Emergency Alertsを通して行われます。そして、これをOSから外すのはAppleではなく、プロバイダです。プロバイダが外すのは連邦法違反 端的に言えば、デマです
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
まじですか! 回答ありがとうございます 分かりやすかったです
お礼日時:1/10 20:11