簡易書留速達で封筒を送りたいのですが、料金は郵便局にて支払いするのでしょうか?それとも切手で払うのでしょうか。簡易書留速達の送り方と料金の支払い方法について教えてください!
簡易書留速達で封筒を送りたいのですが、料金は郵便局にて支払いするのでしょうか?それとも切手で払うのでしょうか。簡易書留速達の送り方と料金の支払い方法について教えてください!
郵便、宅配・487閲覧
ベストアンサー
どっちでもいーです。 郵便窓口で現金で支払ったほーが、切手を複数枚ごちゃごちゃ貼らずに済みますけどね。 窓口に「簡易書留、速達でお願いします」と言えばあとは窓口側が適切に手続きしてもらえます。 簡易書留料金は「325円」 速達料金は「290円(~250g)」または「390円(~1kg)」 それに通常の郵便料金「84円~」 になります。 窓口で現金で料金を支払うと原則として切手ではなく下図のよーな証紙が貼られます。 郵便証紙 ↘
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/12 22:56