ID非公開ID非公開さん2021/1/11 21:0333回答歯医者で治療した歯が次の日から噛むと痛いです。歯医者で治療した歯が次の日から噛むと痛いです。 神経の近くまで削ったから痛くなるかも、痛み止め飲んでくださいと言われましたが もう3日目です。まだ噛むと痛いです、こういうのはもう数日経つと治るのでしょうか?…続きを読むデンタルケア | 病気、症状・36閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102371179350shi********shi********さん2021/1/14 9:45今は神経に炎症がある状態です。 「何もしなくても痛い」状態でなければ、 噛み合わせを調整したり、神経の炎症が落ち着けば 大丈夫。 何もしなくても痛くない+噛んだ痛みが残る その時はVPT治療で、神経を残して治療が可能。 神経を取る必要がない。 何もしなくても痛くなる 神経を取る必要がある。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/14 20:13一週間経ってますがまだ噛むと痛いです。噛まないと何とも無いんですが…噛むと歯の神経がビリビリ!ってきて涙目になるくらい滅茶苦茶痛いです…その後少しの間痛みが続きます。。 もう我慢出来ないので明日電話します 神経取る事になりそうですね… ご回答ありがとうございます。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102371179350shi********shi********さん2021/1/14 9:45今は神経に炎症がある状態です。 「何もしなくても痛い」状態でなければ、 噛み合わせを調整したり、神経の炎症が落ち着けば 大丈夫。 何もしなくても痛くない+噛んだ痛みが残る その時はVPT治療で、神経を残して治療が可能。 神経を取る必要がない。 何もしなくても痛くなる 神経を取る必要がある。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/14 20:13一週間経ってますがまだ噛むと痛いです。噛まないと何とも無いんですが…噛むと歯の神経がビリビリ!ってきて涙目になるくらい滅茶苦茶痛いです…その後少しの間痛みが続きます。。 もう我慢出来ないので明日電話します 神経取る事になりそうですね… ご回答ありがとうございます。
ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/14 20:13一週間経ってますがまだ噛むと痛いです。噛まないと何とも無いんですが…噛むと歯の神経がビリビリ!ってきて涙目になるくらい滅茶苦茶痛いです…その後少しの間痛みが続きます。。 もう我慢出来ないので明日電話します 神経取る事になりそうですね… ご回答ありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102371179350mas********mas********さん2021/1/11 23:52結構有る事です。 恐らく抜髄が必要になってしまうと思います。 神経が回復不可能な炎症状態に陥っている時の症状のひとつ、とされています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102371179350nec********nec********さん2021/1/11 23:46じゃあ、まだ仮の蓋の状態なのですね 数日で あまり刺激を与えなければ 治ることもよくあります。 あまり 冷たいもの 熱いものが 当たってしまうと 刺激されて痛くなってしまうこともあります。 噛まなければ痛くないなら 仮の蓋の噛み合わせが高いということもあります 虫歯が とても深かったなら 神経の処置になる可能性もあります… 歯医者に電話してみるといいですよーナイス!