動画を見て、うちの金魚の健康状態の判定をお願いいたします。 https://youtu.be/tXh3SLGsO9I お世話になります。
動画を見て、うちの金魚の健康状態の判定をお願いいたします。 https://youtu.be/tXh3SLGsO9I お世話になります。 金魚すくいでお迎えし10日経過した和金ですが、落ち着きがありません。 体力消耗しないかどうか、病気かどうか心配しています。 休む間もなくずっと飛ぶような感じで泳ぎ回っていて、ライトを落として暗くした夜でさえ、止まったところを見たことがありません。 かゆがったり、体を擦り付ける様子はないのですが。。 様子をユーチューブ にアップしましたので、健康かどうか、何か気をつけた方が良いことがあれば教えてくださいませんでしょうか。 初心者ですが、何とか健康に育ててやりたいので よろしくお願いいたします。 ▪️餌:テトラフィンフン対策&色あせ抑制(特小粒) 3日目に1粒/日をあげはじめ、5日目で4粒/日、今日で6粒/日と徐々に増量してきました。一度にあげるのは何となく3粒までにしています。 ➡︎あげすぎは良くないと聞いてこの量にしていますが、少なすぎですか? ▪️水温:18度〜22度くらい(ヒーターなしエアコンいれっぱなし) ▪️水槽:45cm ▪️水:初日から0.5%の塩水(この動画を撮った後に水換えし、今は0.3%くらいになりましたが様子に変化ありません。) ▪️フン:目を凝らさないと見えないほど細い黄土色のフンが少量 ➡︎大丈夫でしょうか? ▪️フィルターとエアレーション:水作エイトM・ニチドウノンノイズs_100 ➡︎水流は強すぎないでしょうか?強いから流されないようにずっと泳いでいるのでしょうか?
ベストアンサー
しゅーちゃんですが、目立った痒がる症状もなく、ただ環境に完全に慣れていないだけに思いますが、一応餌は少なめで水換えは3,4日に一度8割ほど水換えしてあげると良いでしょう。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました! 今も元気そうにスイスイと水槽を泳いでいます。 これからもずっと元気でいてほしいです。
お礼日時:1/16 18:12