ベストアンサー
1.高級レストランでの支払時。 多くの国では、高級レストランでの支払は着席したまま、個室の場合ならその部屋にいるままで行います。当然勘定書きを持ってきた支配人はカードを受け取って一旦下がります。無線の機械を持ってくる無粋なレストランもあるでしょうが、そういうことをしない店は沢山あります。COVID-19の関係でどうなったかは別の話として。 2.ホテルのチェックイン時。たとえ予約時に前払いしてあっても、高級ホテルならレストランやルームサービスなどの利用に備えてカード情報を保存しますので、一旦預かるのが普通です。 3.レンタカーも会社や支店によって客にPayWaveなどを使わせるところと、係員が一旦預かって処理をするところがあります。 これ以外にも、まだPayWaveのような方法を導入していない観光場所では渡しますよ。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/12 16:15
詳しい情報ありがとうございます。助かりました。手渡しだと不正利用は覚悟する必要がありますか?レンタカーだと最初にカード情報を保存されて、あとで車に傷が入っていたなどといわれて強制的に保存したカードへ高額請求されるのではないかと心配です。何か対策はありますか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。他の方々もご回答ありがとうございました。他の方々の回答も役に立ったのですが、この回答がクレジットカードの手渡しが必要な場合とその理由がまとまっていて分かりやすかったのでベストアンサーです。
お礼日時:1/15 2:41