月々の食費を減らしたいです。 夫婦(50代)男子高校生の3人家族です。
月々の食費を減らしたいです。 夫婦(50代)男子高校生の3人家族です。 私的にはそれほど贅沢しているつもりはないのですが、 毎月の食費が8万~9万かかっています。 (長男が同居していた時は10万は超えていました) ・酒代はふくみません ・主人と息子はお弁当持参、私は職場から帰宅して昼食 ・家族全員朝食もきちんと食べます ・私は間食、お菓子食べます ・肉はほぼ国産を使用(ここが贅沢なのか・・?) ・お弁当用に冷食(1~2品)使うこともあります ・外食はほどんどしません ・息子は補食(パン・ウィダー等)ありです 確かに頑張りどころはあると思いますが、6万円でも贅沢だと聞くと、 何をどうすればそんな金額にできるのか不思議です。 3人で6万だと、1日2000円。一人700円弱・・・。 食べすぎですか?やはり贅沢なのでしょうか。 3人で6万前後の方、毎日の献立を教えてください。
家計、節約・148閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
いたって平均的かなと思います。 食料品って、地域差が結構ありますから。 ラムーとかビッグ、玉出、業務スーパーとかなどの格安スーパーでを利用できる家庭は食費を安く済ませられるみたいですけど。 食費の安さより、家族が美味しく食べてくれて、健康であることが最優先ではありませんか。 食費が8~9万円かかる、それで家計が苦しいのですか? 家計的には余裕な、よそ様はよそ様、うちはうちで良くないですか?
1人がナイス!しています
もちろん健康第一です。家計が苦しいわけではないですが、 教育費の捻出、老後の貯蓄のために 今でできることをしたいのです
質問者からのお礼コメント
研究しますね
お礼日時:1/18 11:20