ヤフコメなんてものは暇人の溜まり場だということを前提にしての質問です。
ヤフコメなんてものは暇人の溜まり場だということを前提にしての質問です。 あるコメントにして反論があって、それに対する反論があって、そういうのを診てると、「そう思う」が少ないユーザーを罵ってるものを多々目にします。 ヤフコメ民の思考というか価値観というのはつまり「そう思う」が多くて、それを世間的に共感されてると捕えることがすべてだということなのでしょうか。 他人がどう思おうが自分の意見に自信持てよって感じしますけどね。 だとしたら超気持ち悪くないでしょうかね。
Yahoo!サービス・53閲覧
3人が共感しています