家の近所に落雷があり、そのすぐ後に自宅内で火花がちりました。
家の近所に落雷があり、そのすぐ後に自宅内で火花がちりました。 落雷後、コンセントから火花がでたという話は聞いた事がありますが、何もない所で火花が出ました。 室内のテレビやパソコンなどの電化製品は何ともありませんでした。 この火花は何だったのか?この火花に当たっていたらどうなっていたのか?が気になっています。 分かる方、宜しくお願いします。
ベストアンサー
近くに落雷した際に拡散するエネルギーに電磁界が 大きく乱されることにより発生する誘導雷と言う物が有ります。 誘導雷に近くに敷設されている電線やケーブル、電気機器に対して 誘導電流が発生し、異常電圧によって機器の焼損・破損を及ぼします。 この誘導電流によってアーク放電と言う物が発生する事が有ります。 このアーク放電による火花だと思います。 電化製品に何も被害が無くて良かったですね。
質問者からのお礼コメント
なるほど、ありがとうございました。
お礼日時:1/21 13:42