org********org********さん2021/1/14 20:1222回答中古車屋って、1つの車をずっと展示していても売れないとどんどん価値がさがっていくと思うのですが、そういう場合ってどうするのですか??中古車屋って、1つの車をずっと展示していても売れないとどんどん価値がさがっていくと思うのですが、そういう場合ってどうするのですか?? …続きを読む中古車・123閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372590850oas********oas********さん2021/1/14 23:37どんどん値引きして売りさばくと思います。 それでも廃業していく人たちもいますからね。 ほとんどが自転車操業なのかもしれません。 だから変な業者のほうが割合が高く納車整備費用が高かったりと悪循環になっていくんですよね。 バイクなんかもっと顕著で衰退していく一方ですがある意味自分たちで首絞めたようなものではないでしょうかねって一消費者からは思えます。結局信用を勝ち取っていかないと商売って成り立たないですからね。 初心者は中古なら認定中古車が無難ですよ。 初期の値段なんて気にしてはいけません。 車は買った後もお金がかかるものですから・・・ 私は初心者から事故車もつかまされたりある程度知識のある方が見たらなんでこんなので高速乗ってんの?ってくらいの物件つかまされたこともあります。おかげで嘘ついている業者は即見破れるようになりましたが・・・ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372590850oas********oas********さん2021/1/14 23:37どんどん値引きして売りさばくと思います。 それでも廃業していく人たちもいますからね。 ほとんどが自転車操業なのかもしれません。 だから変な業者のほうが割合が高く納車整備費用が高かったりと悪循環になっていくんですよね。 バイクなんかもっと顕著で衰退していく一方ですがある意味自分たちで首絞めたようなものではないでしょうかねって一消費者からは思えます。結局信用を勝ち取っていかないと商売って成り立たないですからね。 初心者は中古なら認定中古車が無難ですよ。 初期の値段なんて気にしてはいけません。 車は買った後もお金がかかるものですから・・・ 私は初心者から事故車もつかまされたりある程度知識のある方が見たらなんでこんなので高速乗ってんの?ってくらいの物件つかまされたこともあります。おかげで嘘ついている業者は即見破れるようになりましたが・・・ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372590850a_h*******a_h*******さん2021/1/14 20:15知人の店の場合は、部品取りというより、その部品だけが欲しい、という人向けに、オークションサイトやフリマサイトに出品して現金化しているの聞いたことがあります。 鉄くずとして処分するより儲かるそうです(^^ゞ 運転席ドア一枚で出品したら、当日中に落札者が現れたりとか・・・。ナイス!a_h*******a_h*******さん2021/1/14 20:18別の中古車屋が修理部品(交換部品)として落札することもあるそうです。