ある住宅メーカーにて、注文住宅 一戸建を建てました。一ヶ所、引き戸(アルミVレール)が、停めたいところで停めた状態にすることができません。
ある住宅メーカーにて、注文住宅 一戸建を建てました。一ヶ所、引き戸(アルミVレール)が、停めたいところで停めた状態にすることができません。 写真のように、手を離すと、定規の0から10.5cmまで勝手に動きます。住宅メーカー担当者に、勝手に動かないようにしてほしいとお願いしましたが、許容範囲なので取り合ってくれません。住宅を建てるときに許容範囲の説明はありませんでしたが…。 諦めるしかないでしょうか。 良い作戦はないでしょうか。
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 8:17
それは、まさか建物の床が斜めになってるとかは ないですよね~?? ビー玉など置いて転がるなど調べたほうがいいです。 欠陥住宅の場合は、建築関係に詳しい弁護士に 相談して、家全体を調べてもらったほうが いいですし。 その住宅メーカーの支店長やお客様相談室に 電話してもいいと思います。 こういう会社も↓あるので、不信感がある場合は、 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10194358450?__ysp=44OY44O844OZ44OrIOW6iiDlh7njgb8%3D 近所の大工さんや工務店を口コミで調べて 修理を依頼してもいいと思います。
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 8:20