ID非公開
ID非公開さん
2021/1/14 20:55
1回答
鬱病の男友達との添い寝とその後。
鬱病の男友達との添い寝とその後。 鬱になってしまった男友達から連絡があり 今日まで3週間、毎日LINEや電話。 そして家が近いこともあり家にいったり続いてます。 男友達は仕事や将来への不安感がとても強く、 また半年間付き合っていた彼女と別れてしまった事で鬱の状態になってしまいました。 不眠と不安感。食欲不振。髪が抜ける。孤独感。 1番症状が酷かった時のこと。 自殺の危険性を感じたため落ち着くまでと思い 結局、朝まで一緒に過ごしました。 彼から甘えたい添い寝してほしいと言われて 横に寄り添っていました。ギュッと抱きしめてきて 手を握ってきて少し眠る事ができた様子でした。 あとは私の胸に服の上から顔を埋めてきました。 もちろん、それ以上はありません。 性欲がわかなくなってしまった話もしていますが 先日、私がお邪魔する前に自分でしたと言いました。 でも前みたいに気持ちいい感覚がないと。 なぜ?? そんなことを私に言うのでしょう? あわよくばなのか? 脈ナシで言ってるのか? 謎で仕方がありません。 精神的に不安定なので仕方ないと思ってますが その翌日からも毎日なにかと連絡があり、 会いに行けない日も当然あるので断ると… 決まってそのあと元カノに連絡をしてしまうようで そのたびに元カノからスルーされて撃沈しています。 昨日、またそれをしたので連絡をしないように 注意をしてすぐに帰りました。 すると…私を怒らせてしまったと慌てていて 帰宅途中の私にLINEで平謝り。 返事をしなかったら電話かけてきて…平謝り。 「色々してもらって来てくれてるのに元カノの話ばかりしてごめん!」「また来てくれないか」 「また連絡いつでもして」「俺から連絡していい?」と不安感爆発させてきました。 普段の彼は皆を元気にするポジティブな性格で 人気があって…いま彼がこんな状態にある事を 知りません。 私にたいして…淋しい気持ちだけを埋めようと しているだけなのかもしれませんが。。。 彼の気持ちがよくわかりません。 心療内科へカウンセリングをすすめてみたのですが 本人は現時点で行きたがらなくて困っています。 同じような経験がある方いらっしゃいますか?
ベストアンサー
似たようなことはあります。 質問者さんと同じ立場で。 そしてその私の友人も そうだんするだけむだなどと 言い訳?しては絶対に 病院に行こうとしませんでした。 私はそれを機に心理学を 学びました、病院に行かないのなら 私が話を聞いて少しずつ治せばいいと考えたのです。 もちろん、あなたに 心理学を学ぶことを 強制するわけではありません。 しかし、相談に乗ったりとして、 改善案を提供すれば いい方向へと向かえるのではないでしょうか ※私は現在進行中で その友達をいい方向へと 向かえるように努力しています。 少しでも参考などになれば 幸いです
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 23:47