動物についての質問です
動物についての質問です ビースターズと言うアニメがあるのですが、アニメ11話にてウサギのキャラクターがオオカミの青年の口に腕を突っ込み食べられようとすると言うシーンがありました。「これは…うさぎの遺伝子からの叱責。」とセリフがありましたが、本能が反射的に行ったことだと言う説明だと思います。 ですが、こう言う「自分から食べられに行く」と言う本能は現実の草食動物(うさぎだけかも?)にはあるのでしょうか? 調べても出てこなくて気になってます。詳しい方、何卒教えてください!
動物・116閲覧
ベストアンサー
トキソプラズマという寄生虫に寄生された中間宿主は、自ら最終宿主に食べられようとします。 ネズミがよく話題になりますが、人間に寄生する事もあり、最終宿主は肉食獣のようです。 そのアニメの原作一巻だけ読みましたが、作者は特別動物が好きなわけではないという印象を受けました。最もらしく言っている事もデタラメと思っておいた方がいいでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど!あのシーンはあくまでファンタジー的展開であって、現実にはないことなのですね。すっきりしました。 そこまで現実に寄せず、あくまで「肉食動物と草食動物が共存する世界」と言う基本設定だけで、あとはあまり調べられているわけでは無いという感じでしょうかね。
お礼日時:1/17 23:44