ID非公開
ID非公開さん
2021/1/15 0:33
1回答
ジュエルオーキッドの葉がまるまってしまうのですが、原因はなんでしょうか?
ジュエルオーキッドの葉がまるまってしまうのですが、原因はなんでしょうか? 一目ぼれして買った小さな鉢植えのジュエルオーキッドなんですが、観葉植物を育てた経験があまりなくて困っています。 最初は湿度が低いせいかと思って水槽にいれて(完全密封はせず少し隙間はあけています)霧吹きで毎日シュッシュしてみたのですが、その後も葉はくるんくるん丸まってしまいました。 新芽はでてきてるし、葉がくたっとしてるわけではないのですが、何が原因なんでしょうか? アドバイスください!
ベストアンサー
>「ジュエルオーキッドの葉がまるまってしまうのですが」 乾燥や日照不足・環境の変化、等が主な原因の様です。 当方は40年以上洋ランの栽培をしています、その関係で春から の屋外栽培でジュエルオーキッドは元気を少し落とします、 しかし秋からの温室栽培に成ると元気を取り戻します。おそらく は空中湿度が高く、温室内の空気を滞留しない様3台設置して 動かしている関係かと思います。空中湿度を上げるには温度差 を利用する方法や、加湿器を利用する方法等が有りますが、 加湿器は霧の出る方向の株がビショビショに成って断念、温度差 は思うほど効果無しで、結局ファン等で空気を動かす事が一番 効果有りました。それからは案外順調に育ってくれています。 ですからジュエルオーキッドも置き場所さえ間違えなければ 案外難しくないのです。 おそらくは40年前の私と同様に一喜一憂されているのだと思い ますが、正直な所置き場所も含め安定して育つ環境作りを見付 けるまでが大変だと思います。 以下は参考に成ると思いますので、記しておきます♥︎ http://clearprants.com/2019/12/28/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%A9%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%96%B9%E2%91%A0%E3%80%80/#toc2 余談ですが、 ランの種類にもよりますが温室内で1メートルば所を変えただけで 調子を崩す物も有ります、購入後間もないのですから仕方ないとは 思います。 3ヶ月程度元気を保ってくれると3年は育ちます、なぜ3年かは、 3年ほどすると植替えの必要性が出てくるからです、それをクリア すれば10年、20年と居てくれますよ。 以上参考に♥︎
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/16 21:11
大変すばらしいご回答ありがとうございます! LINK先読んだのですが、葉の丸まりについて、水不足と水の与えすぎ、両方あるようなのですが見分けかたってなにかないでしょうか??写真みてもらえますか?? 場所を1メートル移動しただけで調子を崩すとはショックです!買った当初うっかり倒してしまって中の土(というか小さい小石?)が全部出てしまって詰め直したりしたので、だいぶグレてしまったかもしれません…
質問者からのお礼コメント
もちろんベストアンサー!
お礼日時:1/17 13:27