司馬遼太郎の「坂の上の雲」について。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」について。 NHKのドラマで第4話あたりで日清戦争の勝利を祝うパーティーのような場で秋山真之(本木雅弘)が東郷平八郎(渡哲也)に「良き指揮官とはなんでしょうか」と質問する場面がありました。このエピソードは原作にも出てきますでしょうか。あるとすれば何巻かわかりますでしょうか。 「戦において決断は一瞬だが、正しい決断をするためには何年もかけて経験を積むことが大事」といったような非常にいいセリフがあり、原作を読みたいのですが。 ご教示願います。
ベストアンサー
全巻読み返してみましたが、このセリフはドラマオリジナルのもののようですね。 ただ、東郷の履歴紹介を見ているとこの精神につながる行動をとっているなぁと「坂の上の雲」の中では感じさせられます。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
原作にはないセリフだったのですね。有難うございます。
お礼日時:1/16 8:28