ID非公開
ID非公開さん
2021/1/15 8:03
4回答
私は小さい頃から高校生まで親に暴力をうけていました。
私は小さい頃から高校生まで親に暴力をうけていました。 ビンタは軽いもので、硬い棒でお尻を何発も叩かれたり定規でいろんなところを殴られたりして、青痣を通り越して黒くなっていました。 親は、嫌われてもいいから強くなって欲しいと言ってました 自分が経験して良かったことは ・基本的にくじけない、病まない ・大概のことは小さな悩みだと思えるようになった 悪いことは ・当時、親のことが死ぬほど嫌いだった ・友達に相談したドン引きされた、相談できる人がいない ・修学旅行など、裸になる時に見られたら終わり ・親に怒られたと言ってる人を見るとイライラしていた ・親子関係で悩む友達に全く共感できなくなっていた たしかに、昔はやばかったですが、強い精神力がついたのはでかいのかなとは思います そこで質問ですが、子供の教育に暴力は必要だと思いますか?程度、理由などもお願いします ちなみに私は子供が欲しいとはまったく思わないので、回答をふまえてどうこうするなどと言う気は全くないです そして圧倒的に暴力反対派です
ベストアンサー
必要ありません。 私も暴力反対です。 暴力はよくないという事を身をもって学んだんですね。 その経験は今後の人生においてはプラスに傾くかもしれません。 虐待されている人を助ける側に回るのかもしれません。 反面教師に育ったあなたは心が強い上にとても優しいですね。 親御さんとは全く別の人格をお持ちであり、心の綺麗な人です。 幸せになってください。
2人がナイス!しています