NISSANに車検のため代車を準備してもらったときの話です。
NISSANに車検のため代車を準備してもらったときの話です。 NISSANには0歳児を乗せて行きました。普段は3歳の子も乗るので、チャイルドシートとジュニアシートを付けていました。 いざ、代車に乗るときに、チャイルドシートとジュニアシートの載せ替えをお願いすると、 「何かあった時に責任取れませんので、できません」と言われました。 他社でそんな対応されたことなかったので、驚いてしまいました。 他のNISSANでも同じような対応なのでしょうか? 0歳児を抱っこ紐で抱きながら、載せ替えの作業をしている時にとても虚しい気持ちになりました。
ベストアンサー
じゃ止めますって帰りましょう。 とは言え全国の日産が同じ対応だとは限りません、トヨタでも、断る店や応じる店も有ります。 あなた側から考えたら、確かに優しく無い店です。 店側から見たら、確かに分からなくは無い。 第三者から見たら、チャイルドシート外して車検に出すかな、あなたと子供しか居ないなら仕方ないけど、誰か身内の手を借りる その対応した人に分かりました、付け変えるから見てて下さいと、子供預けてやるのも良かったかも。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
返答と細かいところのアドバイスありがとうございました! 電車やバスを利用しにくくなってきた今、車が必須になってきました。皆さんの回答を見て、子育て世代は生きづらい世の中になってきたと痛感いたしました。 将来、もっと子育てしやすい世の中になることを願って返信の挨拶と致します。
お礼日時:1/16 9:38