回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/1/15 12:0688回答コーヒー豆をとことん細かく挽くとインスタントコーヒーになるのですか?コーヒー豆をとことん細かく挽くとインスタントコーヒーになるのですか? カフェ、喫茶 | お酒、ドリンク・23閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372879750mon******mon******さん2021/1/16 12:22ならないですね。固形物は残ります。でも「抹茶」みたいに細かく細かく細かく…だめだろな。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372879750ckd********ckd********さん2021/1/15 15:41水(お湯)に溶けずに粒子が沈むだけになってしまいますねナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372879750ppr********ppr********さんカテゴリマスター2021/1/15 13:55なりませんよ。 見た目的にはインスタントって逆に細かくないですよね。 コーヒーを作ってフリーズドライにしたものがインスタントです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372879750名無しのにゃんこ名無しのにゃんこさんカテゴリマスター2021/1/15 13:53缶コーヒーはそうやって挽いた豆に熱湯を通して通常より短い時間でコーヒーを抽出するとか聞いたことは有りますが… インスタントコーヒーは、抽出したコーヒーをフリーズドライで乾燥させたものです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102372879750yyy********yyy********さん2021/1/15 13:25こんにちは! なりません! 珈琲豆からコーヒーを抽出できる限界収率が30%程度と言われています。 ザックリ70%はカスとして残ります。 インスタントコーヒーは抽出されたコーヒーを水分とばして粉にしています。そのほとんどが可用性固形分です。 昔、バリ島の土産で コーヒーにお湯を入れかき混ぜてから上澄みを飲むみたいなコーヒーを頂いた事があります。飲み方は地域文化色々ですね!ナイス!