なるとぼるとについて ナルトが土トンを使えるのは何故?
なるとぼるとについて ナルトが土トンを使えるのは何故? 自来也の弟子なのに火遁も土とんも使えないのは不思議でしたがしっかりと自来也の土壁を作ってました。 ボルトについて 水、雷、風の属性変化や術まで使えてます。 後は土と火のみ、サスケのでしなので 火は使えるようになるでしょう。 土は対した敵がいませんが、 使えるようになれば5属性制覇の 猿飛と同じになります。 設定等決まってることはあるのでしょうか?
アニメ・37閲覧
ベストアンサー
終盤にナルトは五属性と陽、サスケは五属性と陰を使える様になっています。 また、チャクラ性質は基本的に持って生まれたものしか使えないため、サスケに師事しているからと言ってボルトが火遁を使える様になるという事はありません。
手を失った後つかえなくなってます あと、5属性ではないですね 火遁ではなくその上のけっけい限界の方のやつがびじゅうからもらったやつであまりつかうとなくなって繋がりが切れるのでもうみることはなくなると思います。 火遁はつかえないですよ
質問者からのお礼コメント
小説の方ですか。 アニメにもなってたような気がしますが おかしいですね 文章とマンガとアニメで若干その辺の部分がずれていることもありますが、 ナルトの最後の方のらせんがんの術は影以外は普通にナルトが出したものでしたが、普通のやつではないはずですし、つかえるといっても綱引きでとった分しかつかえないはずです。 ちなみにアニメのボルトとの戦いのところで手の運用試験前は基礎忍術もろくにつかえない設定
お礼日時:1/17 1:51