逝っちゃえばただの呼吸も
1時間あたりで、
基礎代謝÷24を消費する有酸素運動ですが、それはともかく
カロリー消費するには筋肉をより多く動員させた方が脂肪酸や糖質などのエネルギーを供給できる量が増えます。
この点から考えると、体全体で3割の筋肉しかない上半身のしかも腹筋を使うより、体全体の筋肉の7割が集まる下半身を使い体の重さと重量による負荷を腕の3倍強い足の筋肉で楽に支えつつ、会話ができる速さで走るジョギングなどの有酸素運動が運動持続時間、カロリー消費、つらくなさの点でお得ですよ。腹筋は反動使わない正しい姿勢だときつい割にカロリー消費効率は悪いです