回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/1/16 12:0488回答大金持ちになれなくても小金持ち(1000万~3000万)くらいにはなりたいんですがどのような行動をとればよいのかすら分かりません。大金持ちになれなくても小金持ち(1000万~3000万)くらいにはなりたいんですがどのような行動をとればよいのかすら分かりません。 努力の方向性を間違わなければ自分でも可能なのでしょうか?企業と経営 | 生き方、人生相談・59閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102373373750ポリマーポリマーさん2021/1/22 12:46倹約、節約、これが難しい。 車好きだと、さらに難しい。 転職繰り返ししてるようだとまたまた難しい。 支払いを把握していないようだと、かなり難しい。 普通に生活していると、もう無理。 かなり意識していかないとね。 私は、50手前で自営を始め、親の大切な相続をも使い果たし。 生活費などを見直し、保険は解約し、漏れるようにあった支払いを突き詰め。 たのに、貧困になりました。50代が一番稼ぎ時なのに、失敗しました。 人生の教訓です。今から挽回どころか、働くのも難しいんだよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102373373750ggg********ggg********さん2021/1/16 13:17普通に働いていて、無駄遣いをせずに質素倹約してれば、そのうちに自然となれると思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102373373750Venkman,Ph.D.Venkman,Ph.D.さん2021/1/16 12:51普通に働いてりゃなれます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102373373750kin********kin********さん2021/1/16 12:34コツコツ働き 質素 倹約 貯蓄に励み、 経済の勉強して 投資の勉強 理解できたものに。 投資して運用ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102373373750吉田吉田さん2021/1/16 12:16贅沢をせず必ず月何万か貯金すれば1000万くらいだったら貯まる。計算すれば例えば月に5万円貯めるとして年間60万円、20年で1200万円。ねナイス!