一都三県に住む高校生です。
一都三県に住む高校生です。 最近テレビやネットでウレタンや布のマスクは不織布に比べて効果が低いとかなり言われていて、コロナの感染者数がかなり増えているのに、写真で盛れる(学校生活で写真を撮る場面はほとんどない)、見た目が可愛いorかっこいいという理由で頑なに不織布をつけない人が結構います。 部活動や体育の授業などの時はよいと思いますが、そのような理由なら不織布にしてもいいんじゃないかと思います…皆さんはどう思いますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
貴方の意見は、とても正しいです。 『部活動や体育の授業などの時』、運動の際は多くの酸素を必要としますので、ウレタンマスクは、やむを得ないと思います。 登下校時、教室での授業時には、不織布マスクが適切です。 折り曲げたり、全く曲げずに使うことは、 用をなさなくなります。 鼻周りの隙間が空かないように、 ノーズフィッターを曲げて、使用するのが最適です。
1人がナイス!しています