回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/17 18:41
4回答
現在理系博士課程です。進路に迷っています。 1、アカデミックのパーマネント職(任期なし)に就職して研究を続ける。
現在理系博士課程です。進路に迷っています。 1、アカデミックのパーマネント職(任期なし)に就職して研究を続ける。 2、エンジニアになる。これまでガッツリとした経験はないが、研究と同じくらい打ち込める。 社会に出てエンジニアになる方が金銭的にも余裕が出ますし、世界も広がるだろうなと思っています。 一般的に見ればエンジニアでいいじゃんとなるかもしれませんが、この日本の現状で運や人にも恵まれアカデミックに残る力、タイミングがあるならアカデミックにいるべきということなのかなとも思ってしまいます。 何か進路やキャリアに迷った方が何を基準にお決めになられたのかお伺いできれば幸いです。