平均100のアベレージゴルファーです。
平均100のアベレージゴルファーです。 アイアンのフェイスを合わせる際、リーディングエッジを打つ方向に合わせていますが若干スライス気味です。色々と調べる中、アイアンはトップブレードを合わせるとの情報あり、練習を始めましたがひどいフックです。そもそもテイクバックをスクエアに振るのではないということでしょうか。
ゴルフ・52閲覧
ベストアンサー
アドレスしたフェースに「フェースアングルチェッカー」←で確認 すると、ボールの飛ぶ方向が分かります。 おへその高さで左の小指と手首はヘッドの重さに負けない様にグリップ したら、リーディングエッジが「空」12時に向いているか?チェック して、ヘッドが地面に着地する迄股関節からお尻を引きながら番手成り の前傾角度を作る。 ハーフスイングの頭の上でフェースは表に成り、リーディングエッジは 飛球線と平行に成るのが一般的です。 キャリアが不明ですが、ゴルフは誰も完璧なストレートボールは打てない ので若干スライス気味なら一番安全なボールで、練習していると限りなく ストレートに近いフェードボールに成ります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。参考にしてみます。
お礼日時:1/17 23:17