ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 2:38
1回答
今度オンライン形式(zoom使用)のインターンシップに参加するのですが、その際に気をつけることを教えて下さい。
今度オンライン形式(zoom使用)のインターンシップに参加するのですが、その際に気をつけることを教えて下さい。 大学の講義は全て資料が送られてきてそれを見て課題を出すという形式なので、zoom自体殆ど使ったことがありません。(一応家族と試しに使ったことがある程度) 対面の場合と異なる点に注意することも何かしらあるのではないかと思います。ですが上記の理由からいまいち想像が出来ないので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 あと髪色が光の加減次第では少し明るめに見える色なんですが、インターンシップでも黒くしておいた方が良いのでしょうか?? 一応金融関係なので真面目な印象を与えた方が良さそう?とは思うのですが…
ベストアンサー
基本話し合うような場面でなければ「ミュート」にしましょう。 静かにしていてもたまに騒音をパソコンがキャッチして迷惑になるのでミュートがお勧めです。 ですが、最初の挨拶「本日はよろしくお願いします」等、最後の挨拶はもちろん言うべきなので それは臨機応変にミュート解除をしながらやりましょう。 あとビデオをオンにする場合、部屋の後ろとか片付けた方がいい笑そんなじっくり見られないだろうけど、ギャラリービューなどにするとみんなから見えてしまいます。 髪の毛ですが、気になるようならスプレーで1日染めもいいとおもいますよ 基本、インターンや面接は黒髪がベスト。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 12:24
確かにミュート大事ですね。 忘れないように気をつけます。 部屋は一応背後が白い襖の前でやろうと思っているので多分大丈夫と思います。 髪の毛はもしかしたら対面のインターンにも参加することがあるかもしれないので染めることにしました。(黒染めではなく黒っぽく見える自然なダークブラウンにしました) アドバイスありがとうございました(^-^)
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:1/24 15:53