ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 12:09
3回答
ksr110 2006年式です。
ksr110 2006年式です。 ノーマルキャブレターです。 キャブレターのドレンホースから、オーバーが直りません。 ぼたぼたは落ちません。 走行後、数時間放置でホースから数滴ポタポタして、ホースを揺らすと更にポタポタ。 地面には、ガソリンのシミ。 また、しばらくすると、ホース先に水滴があるって感じです。 ガソリンコックオフしていると、もちろん垂れませんが、 毎回切り替えるのが煩わしい。 やったこと 1.フロート新品交換 2.フロートバルブ新品交換 3.キャブレタークリーナーでOH 4.ドレンバルブ新品交換 5.ガソリンホース新品交換 6.ガソリンフィルター新品交換 7.パッキン新品交換 8.フロートバルブの穴に、割り箸削ってホジホジ ⇨異物除去と少しでも当たりが良くならないかと。 9.フロート高さ確認し、マニュアルの規定値内確認 ※フロートは樹脂一体化なので調整不可 10.油面高さ確認し、つなぎ目からやや高めとなり、マニュアルの、規定外 ⇨どーしよーもない 11.カワサキディーラーに、持ち込み相談 ⇨ksr110 はそんなもの。ガソリンコックオフして下さいとの事 なんとかなりませんか? 助言お願いします! ksr