ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 15:53
1回答
タカショーフェルトプランター90Lでほうれん草栽培後、後作にさつまいもを植えたいと考えています。
タカショーフェルトプランター90Lでほうれん草栽培後、後作にさつまいもを植えたいと考えています。 フェルトプランターでさつまいもが果たして大丈夫なのか? また、このプランターの高さは25cm程しかないようです。。 お聞きしたいのが、 ①プランター高さ25cmではさつまいもは育てることはできませんか? ②後作の際の土の成分はどのように調整をすれば良いですか?というか、肥料を足すタイミングなど家庭菜園初心者のため目視で判断がつきませんし、どのように野菜に適した土だとみなさん判断されていますか? ほうれん草は3月植え付けで春まきを想定しており、5月上旬には収穫を終え、後作で同じプランターにさつまいもを5月中旬以降に植えたいな〜と考えています! 優しく教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
家庭菜園・15閲覧
ベストアンサー
フェルト製のプランターでも育てられますが(というか水はけが良いのでお勧め)、高さ25cmは低すぎます。 そのプランターでは、夏野菜なら、キュウリのような浅根性の野菜の方が向いています。 それか、堆肥袋のような縦長の袋に土を移し替えて育てる方がいいです。 ほうれん草が普通に育っていた土なら、サツマイモには元肥はほとんどいらないです。 特に、窒素肥料をやりすぎるとつるボケします。 堆肥とリンカリ肥料だけでいいくらいです。 9月に入ってから、芋が太りだすころに、カリ肥料(草木灰など)を追肥するといいでしょう。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 11:30
ご回答ありがとうございます!とても参考になりました。 庭が半日陰のためきゅうりを育てられるのか心配です。 完全な日陰ではないですが、目の前に戸建てが立っているため、そのせいで半日陰になっているという感じで、日照時間としては昼過ぎから夕方にかけて3時間くらい直射日光はあるのかな?という感じです。 枝豆もほうれん草の後作に良い調べてわかりましたが、このような庭だときゅうり、枝豆だとどちらが良いと思われますか? もしよろしかったら教えていただけますと幸いです。
質問者からのお礼コメント
回答をいただきとても助かりました! ありがとうございました!
お礼日時:1/20 6:51