ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 18:42
2回答
私は保育科の大学に通いながら
私は保育科の大学に通いながら ピアノのヤマハの級を上げ、ピアノの先生の資格を取るために毎日ピアノを練習したいと考えています。 . しかし、大学は実家からは遠く、マンションでの一人暮らしを考えています。 . そこで、ご近所の騒音トラブルを回避するためにも、何時でも練習できるようにするためにも、ヘッドホン対応の電子ピアノでの練習を考えています。 . 弾き心地が本物のピアノとほぼ変わらないような電子ピアノをご存知なら、どなたか教えて頂きたいです!
ピアノは3歳ほどから続けています
1人が共感しています
ベストアンサー
大学での授業の範囲内なら簡易なもので十分ですが、グレードテストを受けようというのなら、それなりのレベルのモデルが不可欠です。 各社の電子ピアノのうち、ハイエンドモデル(一番高いモデル、ハイブリッドピアノを除く)の次くらいでないと、ちょっと苦しいかな。
この返信は削除されました