ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 19:10
1回答
ヤフーショッピングでメーカー欠品中と言われて迷惑したのですが!
ヤフーショッピングでメーカー欠品中と言われて迷惑したのですが! そもそもメーカー欠品中なのになぜ載せ続けているのでしょうか? ない物を売ってキャンセル、返金! これって買う側からしたら非常に迷惑ですよね? 金を返せば問題ないなんて思ってるのでしょうけど! 待つ時間などって買う側からしたら損害以外の何物でもないので何とかしてもらいたいです。 売ってる側の納得のいく反論を聞きたいです。
Yahoo!ショッピング・12閲覧
ベストアンサー
業種によって商習慣上、注文が入ったらメーカーに在庫を確認→在庫あれば納品、なければお断り、ということが普通に行われています。一般ユーザーからすると、まぁ迷惑というのも分かりますが、そんなのどこでも普通にあります。 商品ページ上に「注文後にメーカーに在庫を確認する(ない場合もある)」という表記があれば問題ないと思いますが(ユーザーもそれを了承のうえで注文を入れるので。)、そういった表記が特に無い場合は問題ですね。 ただ、他ケースでは、在庫を確保していたはずが、注文が入っていざ出荷しようと思ったら(在庫管理ミスや、最後の在庫が不良だった等)出荷が出来なくなるケースもあります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 15:03