電話の業務をしているアラフォーですが、時々関西の方ですね?
電話の業務をしているアラフォーですが、時々関西の方ですね? 関西弁が強いと言われます。自分としては丁寧語を使い、優しく話すようにしているのですが。 直す方法、標準語を身に着ける方法はありますか? 関西弁は標準語よりガラが悪いイメージがあり、子供の時から好きではありません。 もし直せなければきれいな関西弁でもいいです。周りは関西人ばかりで、業務を離れると関西弁しか話しません。きれいな関西弁を話す有名人も教えてくれたらうれしいです。
ベストアンサー
私は、学生の頃、大阪にいまして、今は京都にいます(*^_^*) 個人的には関西弁が好きです(^^♪ インターネットで少しだけ(ほんの少しだけです)検索したら、YouTubeに関西の人が標準語をしゃべれるようになるための動画っぽいものがあるのがわかりました。 また、『関西の人が標準語を話せるようになるためにするべきこと』的なウェブサイトも検索にヒットしてきました(*^_^*) そういったものからご覧になられて、気に入られたものを参考にされてはいかがでしょうか(^^♪ 頑張ってください!
質問者からのお礼コメント
関西弁を嫌いにならないようになりたいです。 ネット上で上記サイトを検索したいと思います。ありがとうございました。
お礼日時:1/20 19:40