ID非公開ID非公開さん2021/1/18 22:5433回答解き方を教えてください。解き方を教えてください。 PAの長さを求めるのですが、自力で解くと√144になってしまいます。 答えと解き方を教えてください!…続きを読む数学 | 高校数学・45閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102374769800若草物語若草物語さん2021/1/18 22:57√144を整数にすればいいです。 答えは12です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102374769800若草物語若草物語さん2021/1/18 22:57√144を整数にすればいいです。 答えは12です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102374769800dil********dil********さん2021/1/18 22:58PA = √13^2-5^2 = √144 = 12ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102374769800アムステルダム。アムステルダム。さん2021/1/18 22:58(編集あり)三平方の定理より AP^=13^-5^ AP=±12 AP>0より(直線の長さだから)AP=12 ではなく?ナイス!