ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 0:05
12回答
スノーボードについてです。
スノーボードについてです。 カービングが上手い人は結構スピードも調節しながら大きいターンができると思うのですが、私の場合は全然角度がないターン 〜 ←こんな角度の曲がり具合です。 スピードを調節するどころかどんどん加速するので怖くて転ぶことが多々あります。スノボ経験者の友達に見てもらっても、「それターンじゃない」って言われました泣 自分で角度をつけようとすると倒れてしまいます。 コツやアドバイスをお聞かせください。
スノーボード・467閲覧・50
ベストアンサー
半円を繋ぐようなイメージでターンしてみてください。とにかくターン弧を丸くすることを心掛ける。 山回りと谷回りってわかりますか?谷回りでいかに丸いターン弧を描けるかが大事です。 他の方の回答に横への意識とありますが、確かに初めは失速覚悟で横に引っ張ってみてもいいですね。ワンターンでそのまま切れ上がってみるのもいいです。 一応自分へぼですがイントラやってます。実際にレッスンしてレクチャーしたいところですが、そうも行きませんので、上記の件を伝えてスクールで見てもらうのがいいと思います。 以下余談です。 私は縦に落とすイメージでターンしてます。横に引っ張って山踏みになるターンはかっこよくないんですよ。縦に落とすイメージでも意外とターン弧が出てるので、上達したらやってみてください。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/20 16:55