ダイエットで痩せるために朝ランニングしたいんですけど、3キロくらい走ります。効果あるでしょうか?
ダイエットで痩せるために朝ランニングしたいんですけど、3キロくらい走ります。効果あるでしょうか?
今 164cm 56キロ→目標 51キロ
ベストアンサー
痩せ気味な体型から更に痩せるのは難かしい。 太ってる体型から、まあまあ痩せるのはそれより簡単。 体重や筋肉量で消費カロリーも違くなるんで1キロで○キロカロリー減るとかは解らない。 1キロ200キロカロリー減るとすれば600キロカロリーも消費するけど、そんなに消費はしないはず。 時間的には20分か30分。 運動量的には準備運動レベル。 効果は大変感じれないレベルだと思う。 食事規制も全然しないなら、おそらく変化ない可能性の方が高い。 理想は少しでも食事規制をして基準は30分走るとして週に二回でも三回でも40分とか50分走ってみる方が効果は高くなる。 疲労等あれば仕方ないけど最低週5は走りたい。 腹筋、お尻周りの自重トレは毎日でもしたほうがいい。 筋肉量を増やしていくと代謝も上がりカロリー消費しやすい体になる。 腹は上部、下部、横の筋トレを。 腕立てもしたほうがいい。
あと体温が上がると代謝も上がる。 赤ちゃんや10代は基礎代謝がめちゃ高いが体温が高い。 年寄りなると体温が下がり代謝も下がる。 5分でいいんで筋トレをしてやると体温が上がり代謝が上がる。 その状態で走ると、やらないで走る時と比べて効果は高い。 ただ体重計で分かる範囲か?と言われれば不明だが。 そこは色々ぐぐればいいけど、バイシクルクランチは足の一部と腹の下部に効くんで一度で効果が高い。 酷使する筋肉の部分はストレッチして伸ばしてやらないと疲労が貯まる。 疲労が貯まってくると継続が難かしくなる。 足、腰、股関節のストレッチは走る前後に必須。 筋トレ5分、ストレッチ3分、走る。 その後にまた3分のストレッチ。 30分+10分。40分+10分。 50分走っても計1時間。 毎日1時間なら短くもないけど長くもなく継続しやすい時間で、効果もめちゃ高いってわけでないけど30分より倍効果が出やすい。
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございました!!
お礼日時:1/24 15:31