ID非公開
ID非公開さん
2021/1/19 1:16
1回答
【 県庁の組織図の仕組み 】
【 県庁の組織図の仕組み 】 私の、大学時代の、元彼氏は、工学部出身です。おそらく、その経験を生かして、とある県庁の、土木事務所に、 配属されました。新採用22歳で、任官してから、1年後に、別れてしまったので、その後の事はよく知りませんでした。しかし、先日、興味本位で、ネット検索してみたら、どうやら、まだ、県庁に、所属しているようです。 そこで、疑問なのですが、いちど、土木部に、配属されたら、定年退職の、大体60歳位まで、ずっと、同じ土木部内での、転勤を繰り返しながら、公務員人生を、覚えていく?と言う感じなのでしょうか?
公務員試験・23閲覧・50
ベストアンサー
質問の回答としては、定年退職の65歳まで働きます。一般常識ですよ。 それに加えて句読点も多く、とても読みづらいです。 簡単に言うと文章力が小学生並みです。次からはこのような恥ずかしい文章にならないようにちゃんと勉強しましょう。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 23:40