(私なんかは甲子園には無縁ですが、知り合いや少年野球の教え子に甲子園ボーイが数名います。実体験ではなく客観的な感想ですが)
そのまま野球で飯が食えるのはほんのひと握りで、甲子園と言うだけで特別な人生になるほど世間は甘くないでしょう。
学歴や資格がなく、建設現場で頑張っている子もいます。(レギュラーではなくベンチ入りでした)
また、主力メンバー(正捕手)で甲子園ベスト4の選手は大学でも正捕手でしたが、結局プロへは行けませんでした。(ウチの草野球チームに入ってくれました)
逆に、甲子園には行けなかったのに大学→プロ選手となり、日本シリーズのマウンドを踏んだ投手もいます。
(残念ながらウチのチームではなく、知り合いの息子で同支部のライバルチームのエース)
人生 いろいろ
甲子園ボーイも いろいろ
しかし、夢の甲子園での貴重な体験は味わった者しかわからず、それがあとの人生にどのように影響したのか?
キノッピーにはわかりませんが、きっと良い方向へと導かれたのだと‥信じるしかありません。