先日沖縄にいったのですが、琉球話?なにを話してるか分からないお爺さんに話しかけられました。
先日沖縄にいったのですが、琉球話?なにを話してるか分からないお爺さんに話しかけられました。 こうゆう方は本土の方?と言い表すのでしょうか?
観光地、行楽地・18閲覧
ベストアンサー
地元の方であれば「うちなーんちゅ(沖縄人)」と言います。 うちなーは沖縄の沖縄方言、「ん」は「~の」、「ちゅ」は人の事です。 漁師の事を海人(うみんちゅ)と言うのと同じですね。 ちなみに「うちなー」とは元々は今現在の沖縄本島の事を表す地名です。 (「沖縄」というのは沖縄県が琉球国という他国だった時代に日本が付けた当て字です) 沖縄の人は県外の人の事を「ないちゃー(内地の人)」と言います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/19 14:30