中国への海外送金100万だと、どこが安いですか?ビジネス目的です。 例)日本円100万>>中国元(相手銀行)
中国への海外送金100万だと、どこが安いですか?ビジネス目的です。 例)日本円100万>>中国元(相手銀行) ・普通の銀行取引と比べて、いくら安いですか? ※SBIレミットなどみましたが、送金額がまとまった金額で送金できないので困ってます。 ※いまは、三菱UFJ銀行をつかっているのですが、もっと安く送金したい。 ※楽天銀行や中国銀行がやすそうでではありますが。。。調査が十分にできず、お知恵をかりたいです。 よろしくお願いします。 ・
ネットバンキング | インターネットビジネス、SOHO・21閲覧・25
ベストアンサー
中国貿易の代行を専門に行っているものです。 当方は、SBIリミットとセブン銀行を使い分けています。 少額のお客様はSBI、100万程度はセブン銀行ですね。 送金手数料は1回1,980円。 また、SBIはやっぱり安いので 可能ならご自身以外の名義など 複数もっておいても良いと思いますけど。 会計処理は後で帳尻合わせもできますからね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます ベストアンサーにさせていただきます。
お礼日時:2/6 16:58