コイン250枚 カラオケと家での歌声の違いについて
コイン250枚 カラオケと家での歌声の違いについて 歌い方とか声の出し方とかがよくわからないし上手く出来ないので、カラオケに行くといつも3.4曲くらいで喉が枯れます。通常の話し声でもわかるレベルです。優しい裏声はほぼ全くでなくなります。ですが地声(?)は高く出せるようになり、Mrs. GREEN APPLEやクリスハート、ONE OK ROCK(キー-1)まで気持ちよく出せるくらいです。 家では逆に、裏声は綺麗にでますが地声は低くそれほど音が高くない曲でも上手く出せません。 他の質問者様は自分と逆のパターンが多かったですし、質問を拝見する限りですと緊張や声量の違いなどが散見されました。ですが家や車の中でカラオケと変わらない音量で2.3曲歌っても変わりませんし、カラオケで1人や2人でとてもリラックスして歌っている(つもり)時でも同じ現象が起こります。 カラオケに行って1.2曲目から気持ちよく高い地声で歌えるようになりたいですし、カラオケに行った時に出せる地声の高さと、通常時に出せる裏声がうまく合わさればなぁと思います。 このような事が起こっている原因と、改善、トレーニング方法などがあれば教えて頂きたいです。
1人が共感しています