はじめまして。
はじめまして。 私は、現在高校2年生の警察官志望の者です。 警察官試験三類を受けようと思っています。 まだ勉強は始めていない状態なのですが、独学で試験勉強は無茶でしょうか。 また、独学の場合何を勉強すればよいのでしょうか。 英検準二級を持っているのですが、二級を取るべきでしょうか。
ベストアンサー
どうも 大型バイク (白○イと「全く同じクラス」の「超」強く「超」速い!(安全なコースなら新幹線並み速度が出せます!)それ故「並外れた自制心が必要」な「ハイパーバイク」です!♪) に乗るダンディです! 質問者クンへ 英検などより 「武道」の「段位」 の方が 評価高いらしいですよ? (加点) 問題は 過去問等がありますが 独学でも 不可能では無いですが 地方の試験の方が 都市部 (警○庁等です) の警○より 「難しい」ですので 「一発合格」を狙うなら 公務員試験受験の「専門学校」 等に通う事も 検討すべき 少しの費用をケチって 貴重な時間を失うのは 「愚の骨頂」です もちろん 「回り道」をしても 自分や進む道を 「見失わない自信」があるなら それも「あり」ですが そうでないなら 必要なコストを払う事は ムダでは無く 却って「節約」だと 私自身の経験で 見出だしました (と言う程大層な事でも無いですが) そう言う訳で 勿論 専門校・予備校的な物に 通わず受かる人は 少なく無いと思いますが そう言う勉強しつつ 「念押し」して 確実に受かる方を オススメします!
質問者からのお礼コメント
詳しく教えていただきありがとうございます!!
お礼日時:1/24 15:45