本日1人でオイル交換をしにガソリンスタンドへ行ったのですが、
本日1人でオイル交換をしにガソリンスタンドへ行ったのですが、 私自身車について全く知識が無かったのもあり前にした時父に任せていたので今回も同じようにと店員さんにお伝えしました。 以前「HX5 5w30」のオイルを2.1ℓとシールに記載してあったので今回もそれだと思ったのですが、レシートに「HX5 5w30」2.1ℓと「ロテラw 10w3」2.1ℓと書いてありました。 「ロテラw 10w3」をネットで調べたところエンジンオイルと書いてあり、わたし的になぜ2種類のオイルが記載してあるのか。知識がないと分かっていてぼったくられたのか。とモヤモヤしております。 帰宅してからレシートの明細を読んだので店員さんに聞くことも出来ませんでした。 父とは訳あって連絡が取れないし車関係に詳しい方も周りにいないのでこちらに投稿させて頂きました。 車の知識がある方からしたらくだらない質問だとは思うのですが、どうか優しく説明お願いします(´•ω• `)
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
翌日に店舗へ行って聞いてみたところ、オイルエレメントも交換したのですが本来オイルエレメントと書くはずが記入ミスをしたそうです。 私自身も明細をよく見たらオイルエレメントとの記載がなかった事に気づいて解決しました:( ;´꒳`;): ご親身にありがとうございました!
お礼日時:1/23 3:30