既に事故を起こした車に対しての追突事故について
既に事故を起こした車に対しての追突事故について 今朝起きたことなのですが、事故には至らなかったものの仮に事故を起こしてしまった場合の過失割合が気になったため投稿しました。 状況を箇条書きにします。 ・朝5時30分頃、吹雪によるホワイトアウト発生中 ・街灯のない道路を45キロほどで走行 ・大型トラックが恐らくスリップにより路肩から田んぼに落下(事故直後で誘導等の交通整理無し) ・道路の進行方向に対してほぼ垂直に落下しており、車線内で後輪が浮いた状態 ・対向車も驚いたのか急にハイビーム ・対向車が通り過ぎてすぐ事故車を確認 以上の状況により、目の前に急に事故車が現れたように見え、慌ててハンドルをきってスリップしつつもギリギリぶつかりませんでした。 もし追突していた場合、過失割合はどのようになるのか教えて下さい。
補足 トラックの運転手は車から降りていたものの反射板の設置やハザードランプの点灯を行なっていませんでした。
交通事故・24閲覧
ベストアンサー
単なる前方不注意です。視界が悪いというならそれも考慮して何かあった時すぐ止まれるなど安全回避できるよう低速で走行しなければならないことですし走行が困難な状況ならそもそも走行してはいけないことです。 質問者様は急に現れたとありますがワープしてきたわけではないんですから単に見えないような視界の悪い状況下でそれを考慮した運転をしなければならないというだけです。 それこそ記載内容から一般道路なんでしょうから可能性として普通に人がいたとしてもおかしくないんですから。又事故車でなくても渋滞など車が止まってるということだってありますよ。
質問者からのお礼コメント
客観的なお答えありがとうございます。腑に落ちました。 初心を忘れずに運転を心がけていきたいです。 他の皆さんも回答ありがとうございました。
お礼日時:1/21 15:22