カセット式ガスバーナー(魚料理やスイーツなどで焦げ目を付けるのに使う様なやつ)が、
カセット式ガスバーナー(魚料理やスイーツなどで焦げ目を付けるのに使う様なやつ)が、 もう使う必要がなくなったのですがまだ半分ほどがっつり残っています。 処分したいのですが当然そのまま捨てるわけにはいきません。やはり無理やり使い切るしかないのでしょうか? 処分してくれる業者などあるのでしょうか?
一応念のため追加補足しますが カセットコンロに使うガス缶ではなく、あくまでもバーナーです
キャンプ、バーベキュー・35閲覧
ベストアンサー
>もう使う必要がなくなったのですが メインの用途以外使わないのでしょうか。あのバーナーって料理から工作、アウトドアでの着火、ピンポイントの除草まで利用幅は非常に広いですよ 缶が専用品か普通のCB缶かは分からないですが数年以上保管できますから急いで捨てるのも勿体ないと思いますが。 どうしても捨てるなら水の中で穴を開けてガスを抜く。本体の話なら各自治体の決まりに従ってください。
商品名的には「プリンスガス200g」ガストーチ?となっていて、缶はかなり分厚くしっかりして錆も出ていません。ですがもうすでに数年経ってまして、なかなか用途もありません。劣化して勝手に爆発するようなことがなければ、コツコツ使っていくしかないのかなという気はあります
質問者からのお礼コメント
皆さまありがとうございました。なかなか今使いどころがないのですが、何とか使い切る方向でいきます
お礼日時:1/21 13:44