ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 12:10
1回答
普通の木造一戸建てで
普通の木造一戸建てで 最初から付いてるエアコンを 外した後に エアコン用の貫通穴にスリープが 入っていた場合、 画像のホールキャップという物を付ければ良いのですか? 接着はパテor変性シリコーンのコーキング材でするのでしょうか? それとも、 ただキャップをはめるだけで良いのか?を教えて下さい。 画像のキャップ以外にも ウォールキャップとエアコンキャップという物が売っていたので、 どれを使えば良いのか分からないです。
屋外側は雨に濡れる場所です。
エアコン、空調家電・25閲覧
ベストアンサー
販売施工しております、スリーブがはいっているなら ウオールキャップ穴ふたが良いと思います 内、外両方つけられますので 外はコーキングしておけばまた再使用もできます 使わない場合は中に断熱材入れて 内側からキャップすれば良いですね 写真の配管穴ふさぎ購入済みでしたら それでも良いです
1人がナイス!しています