うちのベタは1年前に買った時から片目が少し大きく
うちのベタは1年前に買った時から片目が少し大きく そうゆう個体なのかと思ってたのですが 前より大きくなっていたので調べたら ポップアイという病気だと知り、今はグリーンF(青の液体)を混ぜて飼育しているのですが 目が見えづらいのか、餌を食べようとしても なかなか口に入らなくなってしまい、 途中で疲れて諦めてしまったりしています… 粒の餌から、細かい餌に変えてみたのですが 細かい方が食べづらそうなので戻してみたのですが それでも食べづらそうです… 誰か知恵を貸して頂けませんか…
アクアリウム・21閲覧
ベストアンサー
エロモナス菌に対してはグリーンFゴールド顆粒か観パラDを使いましょう。 魚は臭いでも餌の位置が分かるので食欲不振は病気の影響もあると思います。 粒が食べにくそうならフレークにしてみるのも良いですね。
ありがとうございます( ߹꒳߹ ) ゴールド、ペットショップでも ネットでも在庫切れなのですが 廃盤になったとかではないですよね…´・ω・`
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます…( ᵒ ᷄௰ᵒ ᷅ ) とりあえず探し回ってみます´・ω・`
お礼日時:1/21 17:24