「今朝から左鎖骨の下の外側の方が痛い」
朝にでる痛みは夜の内に(寝てる間)に鎖骨に負荷がかかったと
考えれば納得できるはずです
人はそれぞれの癖により偏った身体のつかい方をします
その結果身体の歪みが出てきます
その歪みを取るべく右や左を下にして寝返りをうち乍ら調整します
その途上にあなたの場合は左を下にして寝ることが多く
肩関節、鎖骨に負担がかかり痛みの発生となる
毎日それをくりかえしてると食道、肺、胸なども次第に圧迫の影響を
受け、モノを飲み込んでも喉に詰まった感や
息がしにくい、胸の痛みなどの症状が出ることになります
上向きで寝ること
起きたら肩を大きく回し解す
これらを続ければ次第に改善されます
ダメなら長くやってる整体院をお薦めします