親類が作っているキャベツをいただいたら、青虫がついてきました。
親類が作っているキャベツをいただいたら、青虫がついてきました。 たぶん、モンシロチョウの幼虫だとおもうのですが、昨日まで、もくもくと、キャベツを食べてましたが、きょうはウロウロしてます。 このあと、どのようにするのがよいのでしょうか?
いま、3センチくらいです。 蛹になるのでしょうか? 外放すことも考えたのですが、 この時期大丈夫でしょうか? 気温が、少し、心配です(関東です) ただ、少し、愛着が湧いてしまいまして。。 もし、運良く羽化までしても、外は寒いのですが。
昆虫・24閲覧・100
ベストアンサー
おそらく蛹化する前です。 できることはこちらの記事( https://ageha.funabori.xyz/0029monshiro/ )にまとめてありますので、ご覧になってみてください。
具体的な回答を、ありがとうございます。 ページの紹介ありがとうございました。 昨日から、動かなくなりました。蛹になるかな。越冬蛹できるといいのですが、いかんせんサイズが少し小さいので、ちゃんと成虫になれるかは不安ではありますが。 できることしてみます。 補足のページがなかったので、こちらで報告させていただきました。 皆様、ご回答ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
的確な ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/22 1:34