マイナンバーが 必要に感じなかったら 返却する事も可能ですか。 ちっとも 便利を感じません。
マイナンバーが 必要に感じなかったら 返却する事も可能ですか。 ちっとも 便利を感じません。 マイナンバーを頂いてから やることが 多くなって 不便の方が多い気がします。
1人が共感しています
ベストアンサー
質問は2つの場合が考えられますので、それぞれに回答します。 1、マイナンバー(個人番号)自体の返却 これは皆さんが言っているように、一生涯の番号ですので、国に返却することは出来ません。たとえ国外転出後に、再度国外から転入した場合も、国外転出前と同じマイナンバーを使用します(新たなマイナンバーを付番するわけではありません) 2、マイナンバーカード(顔写真付きICカード)の返却 こちらは、可能です。放置したりハサミで裁断しても5年、10年の更新の連絡書が来て煩わしいので、無用と判断されたら役所に行って「返納の手続き」をされれば良いです。ただし、今後は健康保険証や診察券、最寄りの図書館カード、ハローワークカード、運転免許証・・・と用途が拡大しますので、暫く様子見するのもいいかと思います。 以上、ご参考まで。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/20 23:25