ID非公開ID非公開さん2021/1/20 22:2633回答軟骨ピアスあけて三日目ですが、これは大丈夫でしょうか? 痛みがあり、熱をもってます。軟骨ピアスあけて三日目ですが、これは大丈夫でしょうか? 痛みがあり、熱をもってます。 膿みなどは出てないのですが‥。久しぶりにあけたのでこんなに腫れたっけ?と不安になってます。…続きを読むピアス | 耳の病気・64閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102375751450..さん2021/1/20 22:30痒みはありませんか? バイ菌が入ったかもしれないです。 しばらく様子みて腫れが収まらなければ薬処方してもらった方がいいかもです。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/20 22:39解答ありがとうございます。痒みはなく、ジンジン痛んで耳の裏側が熱くなってます。 とりあえず様子見るしかないですよね。病院行くのも考えます泣さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102375751450..さん2021/1/20 22:30痒みはありませんか? バイ菌が入ったかもしれないです。 しばらく様子みて腫れが収まらなければ薬処方してもらった方がいいかもです。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/20 22:39解答ありがとうございます。痒みはなく、ジンジン痛んで耳の裏側が熱くなってます。 とりあえず様子見るしかないですよね。病院行くのも考えます泣さらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102375751450hab********hab********さん2021/1/20 23:15ピアッサーで開けたようですね。ニードルならここまで腫れません。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/20 23:20ニードルであけたのですが、開け方が悪かったのかもしれません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102375751450冗談はよし仔冗談はよし仔さん2021/1/20 22:30(編集あり)熱を持っているなら、まずは保冷剤をタオルに包んで優しく冷やすのみです。 あとはご飯を食べてゆっくり休みましょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/1/20 22:41解答ありがとうございます。冷やしまくってゆっくりします!さらに返信を表示(2件)